こんにちは!ラクなものには目がないマミです。
だって、やっぱり生活していくうえでラクなのは大事でしょ~~。
全部に力入れてたら疲れちゃうってものです。
力入れるのは、仕事と推しに会う時だけでいいんです(笑)
さて、今回はそんなラクが大好きな私が使っていたリポドリンについてです。
ラクには時にリスクが含まれるってお話です。
リポドリンの効果
リポドリンは、アメリカでロングセラーの食欲抑制剤。
最近は、日本でも使ってる人が増えてて、話題になってます。
- とにかくラクして痩せたい人
- 食事を制限するのが嫌な人
この2つに当てはまる人は、ぜひ試してみてほしい商品です。
そんなリポドリンですが、どんな効果があるの?って気になってる方もいると思います。
というわけで、これからリポドリンの効果を簡単に説明していきます
「そんなの知ってるよ~~~」って方は、どんどん飛ばしちゃってくださいね(笑)
[食欲を抑える]
ダイエットしてる時、一番の敵になるのは食欲。
食事の量を少なくしなきゃ~~とか、カロリーの高いもの甘いものは禁止!とか、みんなやりますよね。
そういう時って、ごはん屋さん行くだけじゃなくて、前を通るだけでもつらい!
コンビニもスーパーもスタバも全部つらい!!!!
でも、それって結構心折れるじゃないですか…。
そんな心配はリポドリンを使えば、一切なし。
なんでかというと、リポドリンを飲むことで満腹感がゆる~くず~っと続く状態になるから。
だから、知らない間に食べる量が減って、勝手に食事制限ダイエットをしてる感じになるわけです。
意識せずにダイエットできてるって、すごいありがたいですよね。
ダイエットってことを意識せずに過ごせるなんて、気持ちも体もラクラク~~。
[基礎代謝量を増やす]
ダイエットの仕方の紹介記事なんかだと、運動して筋肉を増やして、基礎代謝量を上げよう!ってよく書いてありますよね。
でも、めちゃめちゃ運動頑張ってるのに全然筋肉がつかない…って状況になるんですよね、コレ。
運動はじめてすぐに筋肉って増えるわけじゃないし、運動辛いしで、これも心が折れる(笑)。
そんな時こそ、リポドリン!
リポドリンは、体温を上げてくれる効果があるんです。
人間の体は、体温を上げることで基礎代謝量がアップします。
体温が1度上がるだけで、1日の消費カロリーが180キロカロリーも増えちゃう。
180キロカロリーっていったらごはん一杯分です。
それを毎日続けたら、消費カロリーがかなり増えます。
たった1度、されど1度。あなどるなかれ、です。
[脂肪燃焼をうながす]
痩せたいって時、とにかく考えることは、「この余分なお肉を減らしたい!」ってことですよね。
とくに、おなか周り、足、二の腕、そしてアゴ。
でも、これがまたなかなか減っていかないんですよね。
おなか周りとか、一番減ってほしいところなのに、一番減りにくいのは何なんでしょう?
でも、そんな時こそ再びリポドリンの出番です!
リポドリンは、普通のダイエットではなかなか減っていかない脂肪を、効率的に減らす働きをしてくれます。
というのも、脂肪燃焼のために4つの成分が配合されているから。
人間の体の構造的に、脂肪の消費は後回しにされちゃうものなんですが、この4つの成分が入っていることで、いつもよりも優先的に脂肪を消費することができるんです。
無理に頑張らずに脂肪を減らせるなんて、嬉しすぎる効果です。
リポドリンには副作用がある?
ここまでリポドリンの効果をいくつか紹介してきました。
「でも、それだけ効果があるってことは、副作用もあるんじゃないの?」って思う方もいると思います。
結論を言うと、副作用はあります。
とはいっても、死ぬとか、廃人になるとかそういうものではないので心配しないでくださいね。
というわけで、ここからはリポドリンの副作用についてのお話です。
[どんな副作用があるの?]
リポドリンには、エフェドラという成分が含まれています。
この成分によって、ラクして痩せることができるんです。
でも、皆さん知ってる通り、ダイエットってもともとかなり大変なことですよね。
リポドリンの効果はいくつか書きましたが、それをリポドリン抜きでやるってなると、なかなかの時間と運動、我慢が必要です。
つまり、リポドリンはそれだけ効果が強いってことなんです。
強すぎる効果は、時に副作用をもたらします。
リポドリンを使った方に起きた副作用の例として、
・動悸
・息切れ
・吐き気
などが多く報告されています。
最初にも書いたんですが、リポドリンはアメリカ、つまり海外の薬です。
また、成分のエフェドラというのは、神経に直接作用するものです。
そのため、効果が強すぎて、日本人の私たちの体に合わないということも考えられます。
リポドリンを飲んで「なんか体がおかしいな」と感じたら、すぐに飲むのをやめてください。
他にも食欲抑制剤はありますし、ダイエットの方法もたくさんあります。
体がおかしくなってまで、飲み続ける必要はありません。
飲むのをやめた後も異常が続く場合は、すぐお医者さんに行ってくださいね。
[リポドリンを飲んだらダメな人は?]
リポドリンを飲むことによって、普通の人にも副作用が起きる可能性があることは、前の項目でお話ししました。
普通の人にも副作用が起きるほど強い薬なので、もちろん「リポドリンを飲んだらダメな人」がいます。
リポドリンを飲んだらダメな人は、
・妊娠中の人
・授乳中の人
・持病がある人
・病気治療中の人
・薬を飲んでいる人
・18歳未満の人
などがあげられます。
これらに当てはまる人は、自分の体を守るためにも、絶対に飲まないようにしてください。
何度も言いますが、ダイエットの方法は他にもたくさんあります。
リポドリンだけがダイエットの方法じゃありません。
自分の体を大事にしましょう。
[飲みすぎはダメ!正しい飲み方のおさらい]
「効果が薄いから、もっと飲もう」
「もっとたくさん飲めば、もっと痩せられるかも…」
そんな人たち、ちょっと待ったーー!!!
前の項目でも言いましたが、リポドリンはとても強い成分が含まれています。
リポドリンの飲みすぎは、とっても危険!
場合によっては、死んでしまうこともあります!
必ず正しい飲み方をしてください!
というわけで、リポドリンの正しい飲み方を、ここでおさらいしましょう。
リポドリンは、1日2回、朝と昼に飲みましょう。
公式で推奨している飲み方は、朝に1~2錠、昼に1錠です。
鉄則として、1日4粒以上飲むのは禁止です。
たくさん飲めば効果があがる、という商品じゃありません。
そして、意外と知られていないのが、
「リポドリンを飲んでいる間は、カフェインを摂取しないようにすること」です。
これは、リポドリンにカフェインが含まれているためです。
なので、普段からお茶やコーヒーをよく飲む人は、とくに注意してくださいね。
最後に、もう1つ。
「リポドリンを8週間以上続けないこと」、という大事な注意事項があります。
リポドリンは強い薬なので、これは必ず守るようにしてくださいね。
リポドリンを正しく使ってキレイになろう♪
リポドリンは強い薬なので、副作用もいくらか報告されています。
ラクに痩せられる分、少しの危険と隣り合わせというわけです。
でも、正しく使ったり、自分の体を大切にしていれば、重大な問題になることはありません。
ダイエットする時は、自分に対して厳しくなったり、落ち込んだりしちゃうものです。
でも、リポドリンなら飲むだけで簡単に痩せることができるので、あまり過敏になりすぎずラク~にして過ごして、キレイになるのを待ちましょう。